BLOG 採用ブログ
2025.05.14
  • 社員ブログ

高崎市やるベンチャーの受け入れ2日目

トウショウレックスでは、近隣や地域との繋がりを大切にしたいという想いから、
SDGsの目標の一つとして『 中学生の職業体験を受け入れる 』という項目を掲げています。
今年は高崎市佐野中学校の生徒さん3名が来てくれました。
本日は昨日に続き、2日目のやるベンチャーです。

朝から早めに来てくれた生徒さん達。まずは開店準備です。
お掃除をして、のぼり旗を立てます。

その後、午前中に建築士のスタッフから仕事内容や建築基準法などの座学、建築士になるにはどうすれば良いかなどの進路のお話などもさせてもらいました。

座学が終わった後は、実際に建築中のモデルハウスの間取りを使って模型作りを行いました。スチレンボードをカッターで切って組み立て。皆さん、真剣な表情でした。

模型が完成✨外構も素敵に仕上がりました✨

お昼休憩の後は、1日目に学習した賃貸営業のロープレからスタート。
スタッフがお客様役になり、様々な物件の中からお客様役の設定にあったお部屋をご紹介してもらいました。皆さん、すっかり賃貸営業マン。上手にご紹介ができました✨

その後はパソコンを使って間取り作成です。
午前中に制作した模型の間取りを作成してもらいました。

不動産や建築ではよく使う ❝ 1間 ❞ といった単位の確認から、間取り作成ソフトの仕様方法なども学んでもらい、間取りを作ってもらいました。

皆さんパソコンやソフトの使い方をすぐにマスターしてしまいました✨
生徒さんたちの笑顔で無事に終了です!✨

皆さんの成長を感じる2日間となり、スタッフ一同も良き学びとなった2日間でした。
不動産や建築のお仕事ということで、中学生には少し難しい内容だったかと思いますが興味をもって取り組んで頂けたように感じました。
少しでも生徒さんたちの今後のお役に立てたなら幸いです。

来年も、高崎市やるベンチャーの生徒さん達をお待ちしています。

#スタッフブログ一覧 #お知らせ #キャンペーン&お得情報 #新たな取り組み #社内の様子 #SDGs #建築&リノベーション #メディア掲載 #採用&人事 #群馬県&高崎市のこと #YouTube

 

PAGE TOP PAGE TOP
お電話でのお問い合わせ 募集職種 エントリー