COMPANY 会社案内

  • LIXIL不動産ショップ
  • LIXIL賃貸ショップ

VISION
AND
PHILOSOPHY

経営理念 PHILOSOPHY

理想の暮らしは、十人十色
それぞれの理想に合った不動産をご提案する。

理想の暮らしは、十人十色
それぞれの理想に合った不動産
ご提案する。

理想の住まいは、ライフステージやライフスタイルと共に変化し、賃貸から持ち家へ、持ち家から賃貸へなど住み替えの理由は様々です。また、近年は世帯あたり人数の減少や単身世帯の増加など、世帯構成や居住ニーズも多様化しています。

私たちは、地域の住宅ニーズを把握することに努め、不動産を貸したい方、借りたい方、売りたい方、買いたい方それぞれの多種多様なご要望を結び付け、不動産取引によって双方が幸せになるようなお手伝いをさせていただきます。

不動産を通して地域を活性化する。

私たちは、地域経済を活性化する解決策のひとつとして、不動産開発にも取り組んでいます。自社にてマンションや店舗などの不動産を所有し、住居や店舗として貸し出すことで、地域に人が増え、賑わい、不動産を通して地域活性に少しでも貢献できればと考えています。

MESSAGE

代表から
求職者の皆様へメッセージ

人の役に立つ、
その結果利益を生み出す。

不動産のお取引では様々な方々との連携が欠かせません。

不動産の売主様、不動産を買うお客様、不動産を貸すオーナー様、不動産を借りたいお客様、リフォームをされたいお客様、司法書士の方や各金融機関の皆様、不動産会社 他社様、関連業者様など
お取引を成功させる為には、『 お取引に関わる全ての皆様の立場となって仕事を進める事 』が大切です。

一人勝ちを目指すことなく、
お客様は勿論、関連する業者様など全ての皆様のお役に立つ事を目指し邁進することで、結果的にお客様にご満足頂けるお取引が出来ると考えています。

お客様にご満足頂くことで、結果的に利益を生み出す。その様な循環が大切です。

営業のみならず、バックオフィスのメンバーなど、全スタッフが、お取引に関わる全ての皆様から感謝されるような仕事をする。
その為に、個々が成長できる環境を整え、成長を後押しして参ります。

トウショウレックス株式会社
取締役社長
松本 エリカ
president

INFORMATION

会社概要

会社名
トウショウレックス株式会社
所在地
〒370-0851
群馬県高崎市上中居町17番地1 [MAP]
代表者
松本 エリカ
事業内容
  • 不動産の売買・仲介業務
  • 不動産の賃貸・仲介・管理業務
  • 不動産のリフォーム業務
  • 建築業
  • マンスリー事業
TEL
027-345-3100
E-mail
rex@tousyou7.co.jp
営業時間
9:00 ~ 18:00 年中無休(年末年始を除く ※年末年始休業 / 2022年12/30~2023年1/3)
取得資格
  • 宅地建物取引業 国土交通大臣免許(4)第7347号
  • 賃貸住宅管理業 国土交通大臣(01)第009437号
  • 建設業許可 群馬県知事許可(特-4)第25277号
  • 一級建築士事務所 群馬県知事登録 第4794号
  • 古物商許可 群馬県公安委員会第421030469000号
  • 美術品類、衣類、時計・宝飾品類、自動車、自動二輪車及び原動機付自転車、自転車類、写真機類、事務機器類、機械工具類、道具類、皮革・ゴム製品類、書籍、金券類
店舗情報
本社
〒370-0851
群馬県高崎市上中居町17番地1 [MAP]
高崎問屋町駅前店
〒370-0006
群馬県高崎市問屋町4丁目6-4 [MAP]
【大宮支店】
〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目376番地 MS-1ビル 6F [MAP]
【東京支店】
〒104-0032
東京都中央区八丁堀3-17-6 群成舎八丁堀ビル3F [MAP]

SDGs

SDGsの達成に向けた取り組み

当社は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」の賛同し、持続可能な会社の実現に向けた積極的な取り組みを行なってまいります。

パートナーシップで、国内はじめ世界的規模で活動する組織・団体を通じて、
飢餓救済活動及びSDGsの周知、達成への支援を実現する。

  • 救缶鳥プロジェクト(社員の非常食を備えることで、世界の飢餓救済の活動に参加可能)の取り組みを2014年から継続している。
  • ERA(Electronic Realty Associates:ITを駆使し、日本国内だけでなく、世界30以上の国と地域に広がり約2,300店を越える国際的ネットワークでグローバルな展開をしている組織)に加盟により、不動産関連、住まいと暮らしサービスの提供を可能にする。
  • 古着を回収して、寄贈、貧困家庭、ひとり親家庭や児童養護施設へのサポートなど。
  • 「Vintage Base(新規リノベーションブランド)」の売り上げの一部を、特別養護施設、子ども食堂や学習支援等に寄付する。

再生事業の一環として、再利用し廃棄物の削減を目指す。
また、中古住宅をリノベーションし、安全で住みやすい住宅の普及により、持続可能な人間居住を実現する。

  • 外壁塗装や屋根塗装など、建築物の長寿命化を推進する。
  • 販売する中古住宅の庭に、芝生や緑の環境を確保する。
  • 空き家管理事業を開始する。
  • 環境にも配慮し、オール電化や太陽光発電の利用によりCO2削減を実現する。

ジェンダー平等を達成し、性別、年齢、人種、民族、出自、その他の状況に関わりなく、
すべての人々の能力強化、ディーセント・ワークを実現する。

  • 女性管理職への研修や女性キャリア研修を実施する。
  • 女性社員の積極的な採用や女性管理職を育成する。
  • 女性のライフステージの変化に応じて、妊娠中のフレックスな働き方、産休や育休の制度を充実させる。
  • 豊富な知識・経験を有するシニア世代において、より安定的かつ安心して働くことへの意欲の高まりにシニア世代の雇用を積極的に行うための定年制度の廃止する。
  • 留学生を含む学生支援及び外国人労働者、幅広い国の方々の住まいの提供および就業サポートをする。
  • 中学生の職場体験や、インターンシップ学生の受け入れによる若年世代へのキャリア教育へ寄与する。

トウショウレックス株式会社は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

SDGsとは

SDGsとは、Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略称で、2015年9月に国連で採択された2030年までの国際目標。「地球上の誰一人取り残さない」をスローガンに、持続可能な社会の実現を目指しており、経済・社会・環境などの分野で17の目標と169のターゲットで構成されています。

HISTORY

沿革

2002年(平成14年)2月
群馬県高崎市緑町に東証土地建物株式会社を設立
2005年(平成17年)8月
群馬県高崎市飯塚町に住宅情報館高崎プラザ店をオープン
2006年(平成18年)10月
長野県北佐久郡軽井沢町に軽井沢リゾートギャラリーをオープン(2017年(平成29年)9月閉店)
2008年(平成20年)3月
群馬県高崎市上中居町に新社屋を建設(本社・住宅情報館高崎プラザ店を移転)
2011年(平成23年)12月
私募債発行(群馬銀行引受 発行額5,000万円)
2012年(平成24年)10月
社名をトウショウレックス株式会社に変更
2014年(平成26年)2月
東京都世田谷区太子堂に自社ビルを取得
2014年(平成26年)5月
東京都世田谷区太子堂に東京本部をオープン
2015年(平成27年)2月
私募債発行(足利銀行引受 発行額10,000万円)
2015年(平成27年)8月
東京都世田谷区太子堂に軽井沢リゾートギャラリー×住宅情報館世田谷店をオープン
2017年(平成29年)1月
私募債発行(群馬銀行引受 発行額10,000万円)
2017年(平成29年)6月
東京本部と軽井沢リゾートギャラリー×住宅情報館世田谷店を統合し世田谷Officeへ名称変更
2017年(平成29年)9月
私募債発行(足利銀行引受 発行額6,000万円)
2019年(平成31年)3月
ERA LIXIL不動産ショップに加盟
2019年(令和元年)6月
本社をERA LIXIL不動産ショップにてリニューアルオープン
2019年(令和元年)6月
ERA LIXIL不動産ショップ 高崎問屋町駅プラザ店をオープン(住宅情報館高崎プラザ店を移転)
2019年(令和元年)6月
ERA LIXIL不動産ショップ 大宮支店をオープン
2019年(令和元年)8月
トウショウレックス株式会社 世田谷Officeを、トウショウレックス株式会社 東京支店へ名称変更
2019年(令和元年)12月
トウショウレックス株式会社 東京支店を、東京都中央区日本橋浜町へ移転
2021年(令和3年)8月
一般建設業許可を受ける 群馬県知事許可(般-3)第25277号
2021年(令和3年)9月
ERA LIXILリフォームショップ に加盟
2021年(令和3年)10月
渡部 和祐 代表取締役会長に就任  松本 エリカ 取締役社長に就任
2021年(令和3年)10月
SDGs(持続可能な開発目標)について3つの目標を設定。取り組み開始。
2021年(令和3年)12月
SDGs目標達成を目指し「フードドライブ」取り組み開始
2022年(令和4年)2月
たかしんSDGs私募債「ちいきのミライ」発行(高崎信用金庫引受 発行額5,000万円)
2022年(令和4年)3月
SDGs目標達成を目指し「制服バンク」取り組み開始
2022年(令和4年)3月
あしぎんSDGs未来応援債(私募債)発行(足利銀行引受 発行額5,000万円)
2022年(令和4年)10月
一級建築士事務所群馬県知事登録 第4794号
2022年(令和4年)12月
きりしんSDGs私募債「ちいきのミライ」発行(桐生信用金庫引受 発行額5,000万円)
2023年(令和5年)4月
注文・規格 デザイン住宅ブランドHAUS club design(ハウス クラブ デザイン)をオープン
2023年(令和5年)5月
ERA LIXIL不動産ショップ 太田支店をオープン
2023年(令和5年)6月
太田市 鳥山上町にHAUS club design(ハウス クラブ デザイン)モデルハウスDolive / WTW(ダブルティー)HOUSE PROJECTをオープン
2023年(令和5年)7月
公益財団法人日本財団「子どもサポート基金」寄付
2023年(令和5年)7月
とねしんSDGs私募債「ちいきのミライ」発行(利根郡信用金庫引受 発行額5,000万円)
2023年(令和5年)8月
日本財団 チャリティー自販機 設置
2024年(令和6年)2月
事務所・店舗建築ブランド ローコストbuild(ビルド)群馬をオープン
2024年(令和6年)2月
木造建築ブランド 大規模木造建築ぐんまをオープン
2024年(令和6年)3月
高崎市 相生町にHAUS club design(ハウス クラブ デザイン) 賃貸アパートモデル棟Dolive / THE HOUSE GARAGE PROJECTをオープン
2024年(令和6年)5月
高崎市 朝倉町にHAUS club design(ハウス クラブ デザイン) モデルハウス前橋市朝倉町A棟をオープン
2024年(令和6年)6月
マンスリーマンション MONTHLY TOWN(マンスリータウン)をオープン
2024年(令和6年)7月
高崎市 中居町にHAUS club design(ハウス クラブ デザイン)モデルハウスDolive / SEAWARD HOUSE PROJECTをオープン
2025年(令和7年)1月
フル装備・高性能住宅ブランド家ぐんまをオープン
2025年(令和7年)1月
高崎市 棟高町に家ぐんまモデルハウスをオープン
PAGE TOP PAGE TOP
お電話でのお問い合わせ 募集職種 エントリー