トウショウレックスでは、SDGsへの取り組みの一環として、
フードドライブを行っている群馬県の団体、みどの福祉会様へ賞味期限が2か月以上ある未使用食品のご提供をさせて頂いています。
リクシル不動産ショップのアイドル地元シルシルさんと一緒に社内で食品の寄付を募りまとめる作業中です。
ジュースやゼリーなどが、たくさん集まりました✨
フードドライブとは、
未使用食品を集めて福祉施設・団体などに寄贈し
食事に不自由している方に、食品提供などの支援をする活動の事
日本のような先進国で飢餓を想像するのは難しいかもしれませんが
フードドライブの食品提供のため福祉施設に伺うと
飢餓に苦しむご家庭から、こんな言葉を耳にします・・
「 子供に久しぶりにジュースや甘いものをあげられた 」と喜ぶお母さん
「 電気が止められているから缶詰などは大変ありがたい 」・・など
身近にも、相対的貧困に苦しむご家庭が想像以上にあるということにショックを受けます。
相対的貧困の影響が最も大きいのは子供たち
相対的貧困では、シングルのご家庭や保護者が病気で働けないなど様々なご家庭の事情により、
1日の食事量や食事回数が少ない子供もいます。
食べる物はあるけれども、必要な栄養が足りていない場合も飢餓に含まれ、子供の健やかな成長の妨げとなり、深刻です。
今回、提供させて頂く食品は
こども食堂などのイベントで、食事に不自由している方々へ、ご提供いただけるそうです。
「もったいない」を「ありがとう」に変えるチャンス
今後も、弊社の大切な取り組みの一つとさせて頂ければ幸いです。
弊社が掲げたSDGsの3つの目標のうちの一つ
❝パートナーシップで、国内はじめ世界的規模で活動する組織・団体を通じて、飢餓救済活動及びSDGs の周知、達成への支援を実現する。❞ を達成するための取り組みです。
#スタッフブログ一覧 #お知らせ #キャンペーン&お得情報 #新たな取り組み #社内の様子 #SDGs #建築&リノベーション #メディア掲載 #採用&人事 #群馬県&高崎市のこと #YouTube
こんな私たちといっしょに、
働きませんか?